本日の硯水泉の様子
20年ぶりのお客様。
創業27年になります、本日は「乳児の頃は硯水泉でミルクを溶いて飲んでいました。
20年ぶりに静岡へ戻ってきましたので・・」と、日焼けしたイケメンとそのお母様がご来店、
店頭で汲みたての硯水泉を ごく ごく 「やっぱり うまーい」
これから週一でご来店予定とのこと ありがとうございます。
猛暑
猛暑が続いております。こまめに水分補給を。
ウォーターディスペンサーがお求めやすい価格になりました。
お問い合わせ下さい。
平成24年2月13日(月)
平素より硯水泉をご愛飲頂きまして誠にありがとうございます。
さて、弊社ミネラルウォーター「硯水泉」につきまして、放射性物質の
定期検査結果が出ましたので更新させて頂きました。
こちらよりご覧頂けますのでご確認くださいませ。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
平成24年2月4日(土)
立春です。
が、 冷たい毎日が続きますね。
硯水泉では本日 ご来店の皆様に お汁粉 のサービスを致しました。
朝六時未だ暗く とはいえお客様はご来店頂いて、お昼前にはお鍋が空、
ありがとう ございました。
次回は三月三日の ひな祭り お汁粉サービス いたします。
皆様 ご来店お待ち致しております。
平成24年1月12日(木)
おめでとうございます。
今朝も,一面の霜で冷たい朝でした。暦では
1月6日小寒 から 2月4日立春 までが寒中です。古来、
寒中のお水は 美味しくて 身体によい と聴いています。
天然、自然、のお水を汲みに 硯水泉 どうぞ、
今年もよろしく おねがいいたします。
平成23年12月30日(金)
一年ありがとうございました。
厳しい年でした、来る年は明るい年でありますよう
皆様 良いお年を…
平成23年7月21日(木)
昨日までの台風、硯水泉のある足久保にも避難勧告が出され、
多くの皆様にご心配頂き、お電話を下さったかたもおられました。
ありがとうございました。
風雨も峠を越し、足久保川の水もだいぶ引いてきました。
静岡市街地~足久保までの道のりも普段通り問題なく通行できます。
どうぞ安心して足久保までお水を汲みにお越し下さいませ。
また暑い日々がやって参ります!どうか水分補給を頻繁にして、
夏バテに備えて下さいね!
硯水泉は本日も多くの皆様がミネラルウォーターを汲みにみえております。
皆様のご来店をお待ち致しております
平成23年5月20日(金)
足久保はそこかしこに新茶の黄緑色がみられ、まばゆいばかりです(^^)
1リットルあたり26円の現地販売も、おかげさまで皆様に周知されてきたように
思います。ぜひともご存じないご友人・親戚・知人等にも教えて差し上げて下さい。

硯水泉(けんずいせん)でも新茶を販売しておりますので是非ご利用くださいね☆
今日もおいしいお水、硯水泉のミネラルウォーターを飲んで元気にがんばりましょう!
平成23年4月14日(木)
このコーナー、ご無沙汰してしまいました!
関東の水道水から放射性ヨウ素が検出された影響で、普段から弊社でお水をお汲みの皆様には不便な思いをさせてしまいました。心よりお詫び致します。
さて、足久保は現在、サクラが満開の状況です。時折風がふくと、大量の桜吹雪が舞い散ります(^O^)/
是非ともお水を汲みながらサクラ見物をお楽しみ下さいねo(^▽^)o
平成23年3月11日(金)
おはようございます☆
今朝も少し冷え込みましたが、硯水泉は清々しい朝を迎えております。
いつも硯水泉に美味しいお水を汲みに来てくださっている皆様にはお馴染みの券売機です(^ー^)ノ
弊社までおいでになってお水をお求めの際には、こちらの券売機で券をお求め頂いております(^^)
本日もスタッフ一同、元気に皆様のお水をお汲みしております!
« Older Entries